Eroticism has this in common with an addictive drug: that there is a coercive element to its pleasure with which part of us is in complicity, and part not. Thus ever since time began men have been trying to enjoy eroticism without being destroyed by it. Societies, religions can be defined in the way they deal with this conundrum. Polygamy, monogamy with repression, monogamy with affairs, monogamy with prostitutes, serial monogamy. Not to mention individual solutions of great ingenuity, or desperation: Victor Hugo with the door knocked through the wall of his office, to let in a girl each afternoon. Auden's flair for finding call-boys in every town. Picasso who simply refused when wife and mistress demanded he choose between them. Then there is always the hair-shirt of course. But perhaps the thing to remember when you wake up with a life full of fresh paint and tortuous complications is that eroticism wasn't invented for you, nor merely for the survival of the species perhaps, but for a divinity's entertainment. Nothing generates so many opportunities for titillation and schadenfreude as eroticism. Which is why it lies at the centre of so much narrative. How the gods thronged the balconies of heaven to see the consequences of Helen's betrayal! And your friends are watching too. Your antics have put the shine on many a late-night conversation.
On the borders between mythology and history, that wily survivor Odysseus was the first who learnt to trick the gods. And perhaps his smartest trick of all was that of lashing himself to the mast before the Sirens came in earshot. There are those of course who are happy to stand at the railings, even scan the horizon. Otherwise, choose your mast, find the ropes that suit you: sport, workaholism, celibacy with prayerbook and bell... But the kindest and toughest ropes of all are probably to be found in some suburban semi-detached with rowdy children and a woman who never allows the dust to settle for too long.
| 中毒となるような麻薬とエロティシズムとの間には、次のような共通点があげられる:快楽には強制的な要素があり、自分のある部分はそれに共感しているが他の部分は共感していない。したがって、古来より人間はエロティシズムに破壊されることなく、それを楽しもうとしてきている。この矛盾にどのように対応するかにより、社会または宗教を定義づけることもできる。一夫多妻、抑制が効いた一夫一妻、浮気を認めた一夫一妻、売春婦の介入を認めた一夫一妻、線形単婚…
非常に才に富んだ、または絶望的な個別ソリューションもあった。ビクター・ユーゴは事務所の壁をぶち抜いてドアを作り、午後になると毎日そこから女の子を招き入れていた。オーデンはどの町でもコールボーイを見つける才があった。妻と愛人から「どちらかを選べ」と責められたピカソは、単純に拒否した。そしてもちろん、禁欲に基づく「懺悔と苦行」という自虐的なアプローチもある。しかし、鮮やかさと紆余曲折に満ちた人生の中で目を覚ますとき、これを覚えておくといい:エロティシズムはあなたのために発明されたものではなく、また、種の保存のために発明されただけのものでもない。それは神々のエンタテイメントのために発明されたものである。
密かな昂奮を味わったり他人の不幸を喜んだりする機会を次々と生み出すものはエロティシズムをおいて他にはない。エロティシズムが数々の物語の軸となっているのはこのためではないだろうか。トロイのヘレンの浮気が招いた結末を見ようと、神々でさえ天国のバルコニーで押し合っていたではないか。あなたの友達だって見ている。あなたの無謀な行為は夜の深みに漂うたくさんの言葉に輝きを与えたに違いない。
神話と歴史の境界線上でしたたかな旅人オデュッセウスが最初に神々を騙す方法を覚えた。セイレーンの声が聞こえてくる前に自分をマストに縛り付けることは、たぶん彼のもっとも賢い術であった。誘惑を求めて喜んで手すりの前に立つ者、地平線に目を凝らす者さえいる。誘惑に負けたくないのなら、自分のマストを見つけ、自分に合ったロープを探す…スポーツ、仕事、お経と数珠で身を清める独身修行僧生活など。しかし、もっとも親切でありながらもっとも苛酷なロープはたぶん郊外の一軒家に、うるさい子供達と埃が溜まることを絶対に許さない女のところにあるだろう。
|